イネ科から広葉まで、オールマイティな除草剤!
処理後2〜3ヶ月と抑草期間が長いので使ってみたい1本です。
アージラン液剤について
石原バイオサイエンスが販売している
アージラン液剤です。
容量500ml/1L/5L/
アージラン液剤【成分】
有効成分 アシュラム 37%
農林水産省登録 第12006号
人畜毒性:普通物
アージラン液剤【特徴】
イネ科から広葉まで、オールマイティな除草剤!
一年生、多年生雑草を問わず、広範囲の雑草にすぐれた除草効果を発揮します。
高薬量で使用すると難防除雑草のスギナ、セイタカアワダチソウ、ギシギシ類やワラビなどの強害雑草を防除することが出来ます。特に葉の数が多く、また葉が大きい種類の雑草ほど薬剤を取り込む量が多く、高い防除効果を発揮します。
牧草地のギシギシなどもしっかり枯らします。
本剤は茎葉部および根部から吸収され、地上部はもとより地下部の生長点にも達するので多年生雑草の地下茎を枯死させます。
雑草発生後、茎葉処理による抑草期間は通常2~3ヶ月程度です。
多年生雑草は地下茎を枯殺するので、極めて長い期間抑草します。
適用作物
さとうきび、ほうれんそう、しそ、ひじき、牧草、植木など
アージラン液剤【使用例】
【数量限定】アージラン液剤 500mlhttps://t.co/3zRK3bYJds pic.twitter.com/RVBwni93Tj
— これでやみつきなんです (@F0Rws) 2016年5月7日
@monozuki8 購入したのは高麗芝かな?だとしたら、アージラン液剤とウェイアップフロアブルの2つを使うのがオヌヌメ!
あとはどの雑草をやっつけるかによっても剤が変わるので観察が大事。— キャロ【Vice versa】 (@Torautofisher33) 2014年3月24日