難防除害虫のミカンキイロアザミウマに有効な薬剤!
アーデント水和剤について
日本農薬 1袋100g
アーデント水和剤 【成分】
農林水産省登録番号:第18953号
種類名:アクリナトリン水和剤
成分:アクリナトリン…3.0%
性状:類白色水和性粉末45μm以下
人畜毒性 普通物
アーデント水和剤 【特徴】
ハダニ類、アブラムシ類、シンクイムシ類、アザミウマ類など、幅広い殺虫スペクトラムを有し、茶・果樹・野菜・花きの主要害虫に対して優れた効果を示します。
極めて高い殺ダニ効果を示します。一般にピレスロイド系殺虫剤は、条件によってリサージェンス(異常増殖)を起こす傾向があるといわれていますが、アーデントにはその傾向がほとんど見られません。
温度の高低に関係なく安定した効力を示します。さらに、有機リン剤やカーバメイト系殺虫剤に感受性の低下した害虫にも有効です。
接触作用により優れた速効性(ノックダウン効果)を示します。また残効性にも優れていますので、少ない散布回数で高い防除効果が得られ、省力化が期待できます。
アーデント水和剤 【使用例】
わたなべイチゴ園
http://ichigoen.com/nouyaku.htm
再再送。ようやく近所の人たちが、毛虫の大発生に気が付いたらしい。大体、大発生は去年からだというのに。身近にならないと現実感がないようだ。アーデント水和剤が効果があるそうだけど。どうなんだろ。
— 「ゆくふむ」と猫秘書「はしろ」で運営中 (@yukufumu) 2014年6月20日