施設ピーマンの初期防除に使ってます。殺虫剤「モベントフロアブル」
施設ピーマンの初期防除に使ってます。 これ1本でアブラムシ、アザミウマ、コナジラミ、ハダニ、チャノホコリダニまで効果あり! 浸透移行性で長く予防できるのもいいですね
施設ピーマンの初期防除に使ってます。 これ1本でアブラムシ、アザミウマ、コナジラミ、ハダニ、チャノホコリダニまで効果あり! 浸透移行性で長く予防できるのもいいですね
基本殺ダニ剤なんですが、 タバココナジラミ「バイオタイプQ」にも効果あるみたいです。 さらにうどんこ病にも! お得な1本ですね。 サンマイトフロアブルについて サンマイトフロアブル 【成分】 タバココナジラミバイオタイプ…
名前は可愛いが【劇物】です! 優れた殺虫効果をほこるハチハチ! まさにキラービーの如く 虫という虫を殲滅です。 臭いもやばい 散布してる僕も死んじゃいそうです。 アブラムシ・アザミウマ・コナジラミ・ダニ・コナガに対応して…
サヤインゲンハウス栽培で イオウフロアブルで抑えらなかったハダニ退治に これ散布したら、ほぼほぼ止まりました! タバココナジラミのバイオタイプQの幼虫にも効果あるそうです ピーマンのチャノホコリダニ退治にも使用してます!
難防除害虫のミカンキイロアザミウマに有効な薬剤!
ハダニ(アカダニ) 吸収口をもった、針の先ほどの大きさの害虫で、葉の裏につきやすく、葉を黄変、脱落させる。乾燥すると特に発生しやすい。 ハダニに効果のある農薬
まだ使用したことないのですが、気になっているダニ剤をまとめてみました。 抵抗性のついたハダニに「ペンタック水和剤」 ペンタック水和剤 500g posted with カエレバ 楽天市場 Amazon アグロカネショウ …
うどんこ病の予防に試してみたいです。 有機銅系統の殺菌剤で、 病原体の中の栄養素がエネルギーに変換されるのを阻害して活動を抑えるらしい! ちょっと弱めな殺菌剤かも でもでも アブラムシやハダニにも予防効果があり、耐性が付…
食品添加剤をベースとし物理的な作用により効果を示すので、 使用回数の制限なし! さらに抵抗性が発達しにくい殺虫殺菌剤だそうです。
ピラニカ水和剤 【成分】 農林水産省登録 第18341号 有効成分 テブフェンピラド 10.0% ピラニカ水和剤 【特徴】 ナミハダニ・リンゴハダニ・ミカンハダニ・カンザワハダニなど、果樹の各種ハダニに対して優れた効果を…
テデオン乳剤 【成分】 有効成分 テトラジホン 8.0% 登録 第18076号 テデオン乳剤 【特徴】 ハダニの卵に特に効果が高く、雌成虫にかかると産まれる卵がふ化できない、独特の作用があります。 ミツバチや天敵(クモ類…
根こぶ病対策に! とくに連作してる畑にはこれ撒いておけば安心っす。 じゃがいも連作して前年の1/10の収量だった… なんて苦い思い出っw あの時の僕に教えてあげたい