ホライズンドライフロアブルについて
ホライズンドライフロアブル 【成分】
農林水産省登録第 20354号
分類:殺菌剤
性状:褐色水和性細粒及び微粒
人畜毒性:普通物
有効成分:シモキサニル……30.0% / ファモキサドン……22.5%
ホライズンドライフロアブル 【特徴】
●予防効果の高いファモキサドンと感染直後の治病効果に優れるシモキサニルの混合剤なので、べと病・疫病に安定した効果を発揮します。
●感染直後の散布でも有効であるため、感染機会が多い重要防除時期に適した殺菌剤です。
●薬液の調製が容易で、また収穫物に対する汚れが少ないドライフロアブル製剤です。
ホライズンドライフロアブル 【使用例】
タマネギの防除
我が家の畑
↑ナスの画像ですが、内容はタマネギの防除です。本当だよ
露地葡萄防除
ホライズンドライフロアブル2500倍(晩腐病等)、スカウトフロアブル2000倍(アザミウマ、ヨコバイ類)棚下からの防除終了!今後は傘かけ後棚上からの防除 http://t.co/TQWCarzA— 竹野 覚士 (@tknsts) 2012年6月15日