施設ピーマンの初期防除に使ってます。
これ1本でアブラムシ、アザミウマ、コナジラミ、ハダニ、チャノホコリダニまで効果あり!
浸透移行性で長く予防できるのもいいですね
モベントフロアブルについて
バイエルクロップサイエンス
接触剤 食毒剤 浸透移行性
1本100ml1,600円〜ぐらいで売ってます/
モベントフロアブル 【成分】
種類名:スピロテトラマト水和剤
成分:スピロテトラマト…22.4%
性状:類白色水和性粘稠懸濁液体
登録番号:第23187号
人畜毒性 普通物
モベントフロアブル 【特徴】
難防除害虫に安定した効果があります。感受性の低下したアブラムシ類やタバココナジラミ、ミナミキイロアザミウマに高い効果を示します。
1剤で幅広い吸汁性害虫に優れた効果があります。アブラムシ類、アザミウマ類およびコナジラミ類に優れた効果を発揮します。また、ハダニ類、サビダニ類、およびホコリダニ類も同時に防除できます。
優れた浸透移行性があります。茎葉や育苗ポットに処理された有効成分は植物体内に速やかに取り込まれ、導管や篩管を通じて作物の生長点へと運ばれます。生長点は多くの吸汁性害虫の寄生場所なので、これらの害虫を効率的に防除できます。
モベントフロアブル 【適用作物&害虫】
作物名 | 適用害虫 | 希釈倍数 | 使用回数 |
ピーマン | アザミウマ アブラムシ コナジラミ チャノホコリダニ ハダニ |
2,000倍 | 3回以内 |
なす | アザミウマ アブラムシ コナジラミ チャノホコリダニ ハダニ |
2,000倍 | 3回以内 |
きゅうり | アザミウマ アブラムシ コナジラミ ハダニ |
2,000倍 | 3回以内 |
トマト | アザミウマ アブラムシ コナジラミ サビダニ |
2,000倍 | 3回以内 |
いちご | アザミウマ アブラムシ コナジラミ |
2,000倍 | 3回以内 |
上記意外の適用作物もあります。詳しくはメーカーHPでご確認ください〜↓
モベントフロアブル|バイエルクロップサイエンス
モベントフロアブル 【使用例】

ピーマン定植後
定植前の最後のダニ防除で、モベント500倍灌注しました。 pic.twitter.com/TgI7AQkAVX
— いちご畑花園 (@MasayukiTakani) 2016年9月1日
モベントさんを信じて、ダニ剤かけないから。
— ガラパゴス親父 (@koderanne1) 2016年11月12日
スピロテトラマトちゃん、脂質合成阻害してアブラムシ類もコナジラミ類もアザミウマ類もハダニ類もいっぺんに殺ってかわいい(モベント)
— 農薬ちゃん可愛い (@noyakuchan_cute) 2017年1月27日
午後に育苗ハウス2、4薬散→モベント500倍灌注。1株約50ml。
試験で約半分メーカーさんにやっていただきました〜
どんな感じになるか楽しみ♪— 長瀞のいちごおっさん (@ichigo03ossan) 2016年9月15日
使用についての注意がありました↓野菜tipsさんのブログ
モベントフロアブルのQ&A