サヤインゲンのマメクキモグリバエや、
暑くなってくると大量発生するヨトウムシ(ピーマンハウス)に
めっちゃ効いてたので、今後はハエ目とチョウ目害虫にはコレ使います!
100mlがあると嬉しいな〜
灌注処理では4週間も効果があるとのこと
2016.06.05「角オクラ ガリバー」 タバコガ大量発生したので散布。殲滅しました!
2016.07.10「角オクラ ガリバー」 ヨコバイ発生したので散布。効果ある感じです。
プレバソンフロアブル5について
プレバソンフロアブル5 【成分】
農林水産省登録:第22464号
有効成分リナキシピル®(一般名:クロラントラニリプロール) 5.0%
人畜毒性 普通物
プレバソンフロアブル5 【特徴】
プレバソン®フロアブル5は、ハスモンヨトウなどのチョウ目害虫、ハモグリバエ類への高い効果と、適用作物への高い安全性を兼ね備えた野菜・畑作用殺虫剤です。大切な作物を害虫から守り、安定した収穫を実現できます。
50以上の適用作物
葉菜類:キャベツ・はくさい・レタス・ほうれんそう・みずな・こまつな・チンゲンサイなど
果菜類:トマト・なす・きゅうり・ピーマン・ししとう・オクラなど
その他:とうもろこし・だいず・ブロッコリー・カリフラワー・いちご・メロン・すいか・だいこん・かぶ・ねぎ・かんしょ・やまのいも・さといも・アスパラガス・さやえんどう・さやいんげん・未成熟そらまめ・しょうがなど
幅広い適用害虫
チョウ目:ハスモンヨトウ、ヨトウムシ、シロイチモジヨトウ、アオムシ、オオタバコガ、ハイマダラノメイガ(ダイコンシンクイ)、アワノメイガ、マメシンクイガ、ナガイモコガ、ネギコガ、ナカジロシタバ、ネキリムシ類、ウワバ類など
ハエ目:ナモグリバエ、マメハモグリバエ、トマトハモグリバエなどのハモグリバエ類
プレバソンフロアブル5 【使用例】
とうもろこし
ほうれんそう
さてー、農業に精を出しますか。
今日はキャベツ取りと、ハウスにアスパラ菜を植えるぜ。あと殺虫剤も撒かねば。
今回使うのはプレバソンフロアブルかな。
これはアブラナ科にくっつく蝶(蛾)を退治するのにお勧めします。— 高山ケイ@フロム脳を獲得した効率厨 (@k_tyama) 2014年10月7日
ブロッコリー栽培においては近年プレバソンフロアブル5のセルトレイ処理で10aあたり2人hour労力減らせてなおかつそれまでのオルトラン粒剤では防げなかったハイマダラノメイガをほぼ完全に防いでしかもコストは安いというプレバソン無双であります。大事に長く使おう。
— とよしまかず人@かめむし㌠ (@zevonkeirin) 2013年3月13日