土壌放線菌が生産する天然由来の殺虫剤で有機JASにも使える農薬です。
チョウ目害虫とアザミウマに効果あるみたですね^^
スピノエース顆粒水和剤について
ダウ・ケミカル 1本100g 食毒剤
スピノエース顆粒水和剤 【成分】
農林水産省登録:第20178号
種類名:スピノサド水和剤
有効成分の種類及び含有量: スピノサド … 25.0%
人畜毒性 普通物
スピノエース顆粒水和剤 【特徴】
スピノサドは、土壌放線菌が産生する天然物由来の殺虫剤で、食毒又は接触毒により害虫の神経伝達を撹乱し、効果を発揮します。
独自の作用機作が既存の抵抗性害虫にも効果を示し、優れた速効性・耐雨性により、通常の条件下で7~10日以上の安定した残効性を発揮します。
ハマキムシ等のチョウ目害虫、広範なアザミウマ類に優れた効果を示します。
スピノエース顆粒水和剤メーカーページ
スピノエース顆粒水和剤
スピノエース顆粒水和剤 【使用例】
有機JASに適合した栽培でも使用できる農薬の代表にスピノエース顆粒水和剤があります。バージン諸島で発見された土壌放線菌から生まれた農薬で天然物由来なので、化学農薬にカウントされません。このポアシン酸もスピノエース並みに画期的な変化をもたらすかもしれません。素晴らしい発見です。
— ぽんか (@Knttsn) 2015年3月10日